『小林近現代資料文庫所蔵 電子号外目録』発行
インターネット技術が発達、普及し、私たちが日々、時事ニュースを得る手段も、新聞、ラジオ、テレビといった従来の媒体だけではなく、インターネットが欠かせないものとなって久しい。さらに携帯電話、スマートフォン、タブレットといった、携帯端末技術の発達も著しく、いつでもどこでも、手持ちの機器で最新ニュースを得ることが、ほぼ可能となっている。
そのような状況の中、従来は紙で街頭配布が一般的であった新聞の号外も、インターネット上で公開されるようになった。これらの号外は「電子号外」「インターネット号外」「PDF号外」等の呼称で呼ばれ、新聞社側は印刷コスト、配布場所までの輸送、配布する手間などを省くことができ、また読者側は、インターネットが見られる環境さえあれば家にいながら号外を見ることができ、またそれをダウンロードしたり、自宅のプリンターで自由に印刷したりすることで、号外を手に取ることができる。
本目録は、そうしたインターネット上に出された号外と、その関連資料を、小林近現代資料文庫が約10年間にわたって収集・整理し、東西大学大学院修士課程の今里基氏の協力を得てまとめたものである。小林近現代資料文庫では、電子的な手法で出された号外を、紙ではなく電子データのまま保存してきた。そのデータは、1997年から2014年9月末日まで発行分で、枚数にして8128枚、ファイルの数にして8647、容量にして約7.27GBに上る。
(p.1 はじめにより抜粋)
『小林近現代資料文庫所蔵 電子号外目録』
A4判162ページ。 2014年11月3日発行
編集:小林宗之・今里基
発行:小林近現代資料文庫
目録をご希望の方には、有償にてお送りいたします。
頒価:1部2,000円(日本国内送料込)
ご注文・お問い合わせはkobashonen@hotmail.comまで。
※ご注文をお受けしてからお届けまでに最大2週間程度お時間を頂く場合があります。
※表紙の色は、写真と異なる場合があります。
※図録ではないことと、著作権上の関係から、号外の図版は収録しておりません。
※公共図書館・大学図書館・研究機関等の蔵書とされる場合は、寄贈することも可能ですので、お問い合わせください。
収録内容:
・2014年10月~12月発行分
・2014年以前発行分で、『電子号外目録』未収録号外
・『電子号外目録』正誤表
以下よりダウンロードできます(PDF形式・無料)